コンテンツへスキップ
第2988回 世界遺産 熊野古道・小辺路 2025.3.27(木)-30(日)
1日目・ここから熊野古道参詣道70㎞のスタート
1日目・水ケ峰からの雲海
1日目・蘇生の森碑
2日目・1344m伯母子岳にて
2日目・三浦口の山里、梅の花
3日目・昨日歩いた伯母子岳の山頂はは雪だ
3日目・三浦峠も雪
3日目・里に下りると春らんまん
4日目・70㎞小辺路歩き終了して世界遺産碑前にて
4日目・ようやく到着1060m果無峠
4日目・果無集落の世界遺産碑
4日目・熊野川が見えた
4日目・果無峠手前での日の出
4日目・熊野本宮大社
4日目・日本一高い34m大鳥居(オオユノハラ)の前で
上にスクロール
コメントを投稿するにはログインしてください。