「新ハイキングクラブ 横浜支部」は、月刊誌「新ハイキング」を定期購読している人が集まって昭和31年に創立されました。
・今年で65年目を迎えます。
・活発な山行を計画・実施しています。
自然を愛し、野山が好きな方、私たちと一緒に歩きましょう!
1.活動状況
1)月例会:毎月のミーティングです。
・月日:毎月1回、原則として第2水曜日(変更の場合あり)
【時刻:午後6時10分~8時00分】
・場所:神奈川県民センター( 県民センター )
2)会報、支部ニュース
・会報(「羊歯(しだ)」と呼んでいます)は数年に一度発行します。
・支部ニュースは毎月発行し、毎月の例会のときに全員に配布します。(月例会欠席の方には郵送しています)
・支部ニュースは本ホームぺ-ジからダウンロードできますのでご覧ください。
3)登山、ハイキング (「山行」と呼んでいます)
・年間60回以上の山行を実施しています。山行計画のページをご覧ください。
・参加を希望される方は、月例会時に直接、或いは、電話・FAX・メールで希望する山行の「係り」に申し込みます。
2. 会費
1)支部の運営は年間の会費にて運営しています。
・年会費 3,300円 (毎年4月1日より翌年3月31日まで)
・入会金は不要
(注)新ハイキングクラブの組織改編により横浜支部の支部会則が変更になりました。新ハイキングクラブ本部の団体会費・本部会員交付金などの金額・時期が決まっていません。そのため、3,300 円/1人の本年度の会費に不足分、余剰金が発生することがあります。その際は、来年度の会費で清算いたします。また、退会される方には、退会時に清算させていただきます。
3. 横浜支部の入会条件など
1)会員の種類
横浜支部の会員には次の二種類があります。
●本部会員
・新ハイキング本部の正会員。横浜支部主催の山行だけでなく本部主催の山行にも参加できます。
・新ハイキング本部への入会手続きと横浜支部への入会手続きの両方が必要になります。新ハイキング本部への入会申し込みは各個人で行ってください。
●団体会員
・横浜支部のみの会員。横浜支部主催の山行にのみ参加できます。
2)横浜支部のルール
・年齢、性別、登山経験等による制限はありません。
健康で歩く体力がある方は登山初心者でも入会できます。
・会員は救護者保険と個人賠償責任の付いた保険に加入することとしています。
・体験山行参加とリーダの推薦後にご入会手続きとなります。
・その他、会則・細則などに則ること。
横浜支部に入会を希望される方は、是非例会をご見学下さい。
●例会の場所(かながわ県民センター)
4.ご相談・お問合わせ方法
●お電話、E-mailでの入会も承っています。
●入会のご相談や各種お問合わせは下記。
支部長:小澤 勝太郎
メール:kouzirou@yahoo.co.jp
電話 :090-2534-9511
(注意)
お問合せやメールを頂きましたらできるだけ早く返信するように努めていますが、様々な原因でメールが届かないケースがあるようです。2,3日経っても返信が届かないときは、恐れ入りますが上記に直接お電話いただくようお願いいたします。