2398 丁須の頭(1057m)

支部山行で丁須の頭に行かれたグループから写真が届きました。私は登ったことはないのですが、遠くからよくわかる形をしていて、大変こわーい岩山ということは知っています。以前からずーっと気にしていて、スケジュールが合えば参加したかった山です。やはり鎖だらけですね。


当日は天候は晴れで気持ち良く歩けました。
思ったより長い急登の鎖場があり驚きました。
5月の土曜日で天気も良いのに誰にも会いませんでした。
(支部会員A様より)


【参考】(渋太郎追記)
気になるのでインターネットで色々調べてみましたら、You Tubeで下記の動画を見つけました。「丁須の頭」の全体がよくわかります。

裏妙義 丁須の頭 リベンジだ!(BOO matu)

2397 八幡つつじ園地(1025m)・茶臼岳(1915m)~マウントジーンズ(1462m)

竹尾リーダから那須山行の写真を送って頂きました。以下に掲載いたします。初めての雪渓歩きの方が二名いらっしゃったとのことです。


おおるり那須山行は 雪渓の為に縦走は出来ませんでしたが、お二人の方が始めて、
雪渓の上を2回歩く初体験をしました。緊張した事でしょう。
八幡つつじ園地のヤマツツジとマウントジーンズのシロヤシオが蕾で、群落が一斉に咲いた景色を見られませんでしたが、里のトウゴクミツバツツジ、ヤマツツジとシロヤシオが咲いており、塩原温泉の妙雲寺では予想外にたくさんの、色々な見頃なボタンを見られました。車道の新緑のトンネルには癒されました。

リクエストにより2日間もカラオケを全員が歌ったのは初めてです。計画のタクシー2回が3回になり、マウントジーンズのゴンドラの片道(下り)が往復になりましたが、40周年記念特別割引や8年前の有料道路が無料になったことで、カラオケ料金も含め計画書の費用で収まった事はラキーでした。
皆さんと楽しんだ3日間でした。ありがとうございました。

第2395回 鍋割山(1272.5m)(2017.05.11)

支部会員のW様から鍋割山の写真とコメントを頂きました。有難うございます。


寄から櫟山、栗ノ木洞まで登りが続きます。
静かな登山が楽しめるルートだとおもいます。
きつい登りではありませんが、女性には少し歩くピッチが早かったのか・・・
後沢乗越から鍋割山の登りで堪えたようでした。
鍋割山まで4時間近くかかってしまいました。
新緑がきれいで今の時期はおすすめのコースだと思います。
小丸から二俣の下山コースは通行禁止になっています。
(写真とコメント W様より)


(渋太郎追記)

小丸尾根通行止!。ご注意ください。
参考1:鍋割山HP http://nabewari.net/   (夏登るときは蛭に注意ですね)
参考2:小丸尾根(二俣~鍋割山稜)通行止め
http://www.kanagawa-park.or.jp/tanzawavc/closed.html

平成29年4月1日(土)から当面の間 危険木伐倒処理及び歩道処理のため通行止め。(通行止め期間がさらに延長されました。)
【問合せ】林野庁関東森林管理局 東京神奈川森林管理署 050-3160-6010

第2393回 鳴神山(980m)

竹尾リーダから昨日の鳴神山の写真が届きました。早いですね。綺麗な花の写真がたくさんあります。(花の百名山&関東百名山なんですね)


こんにちわ。
皆さんと楽しんだ、鳴神山の変化のある周回コース、ヤマレコで判断、選択した、ヒイラギソウとカッコソウを見るコースで、何とか見られ、嬉しかったです。ありがとうございました。
スタートから、丈背が高く、茎が太い見事なマムシグサとウラシマソウの群生にはびっくりしました。スミレは色々ありましたが、山頂近くで葉に白いまだらのあるフイリフモトスミレが見頃でした。カッコソウが遅れていましたが、写真を撮れました。
ヒイラギソウが、最後、劇的にかたまって見事に咲いていたのに感激でした。はじめて見たヒイラギソウです。山頂で写真を撮ってくれたご夫婦連れの奥さん、ヒイラギソウの保護地区で黒い犬と一緒にいたボランティアの方、気持ちよく接してくれ、話をして頂き感謝です。
撮った順に、選んだ12枚を送信します。ご笑見ください。
都合で参加できなかった方にも写真を見ていただきます。