第2516回 保土ヶ谷ウォーキング(忘年山行)(2018.12.18)

支部長から保土ヶ谷ウォーキング(忘年山行)の記事と写真を頂きました。集合写真はO様からの写真です。皆さま有難うございます。


支部忘年山行「保土ケ谷から史跡を巡る」
保土ケ谷:杉山社の鳥居

祭神は五十猛命 ( いたけるのみこと )


ボケ   藤棚の商店街を過ぎ西戸部町に入った所で


イチョウ  能楽堂の近く

能楽堂の4つのコンセプトは  
1.多角的な視点から能・狂言を問い直す  
2.伝統を軸とした幅い国際交流  
3.多様なニーズに応え「敷居を低く」 
4.古典芸能を土台に新たな伝統を創造


願成寺「カエデ」の紅葉

願成寺という寺は、当時神奈川奉行所が宿舎として使用していた処で寺と言う割には茅葺き屋根の、およそ寺らしからぬ風貌である。この願成寺付近には牢獄や処刑場などもあり、特に外国人達にとっては「願成寺」と聞くと投獄や刑罰のイメージがあったらしく、あまり良い印象は持たれていなかったようである。現在、この願成寺は地域史跡として橫浜市文化財の指定を受けている。


伊勢山皇大神宮近くの「サザンカ」

「関東のお伊勢さま」と親しまれる伊勢山皇大神宮は、明治初年に国費を以て創建された神社であり、神奈川県の宗社、横浜の総鎮守とされています。境内は3900余坪、御社殿は神明檜造で、太古の掘立造の面影を残し、屋根の千木と鰹木が特徴です。かつては、久良岐郡戸部村の丘陵に鎮座されていました。


名残の桜の紅葉 紅葉坂への途中にて


ランドマークタワー


大桟橋から山下公園に向かう途中のメンバー

三々五々仲間との「おしゃべり」をしながら歩いている。


赤レンガのクリスマスマーケット

1393年にドイツで始まったと言われているヨーロッパの伝統的なクリスマスイベントです。
クリスマスを待ちわびる「アドヴェント(ドイツ語でクリスマス前の4週間)」の期間に、クリスマス準備のショッピングを楽しむ市で、ドイツ語でWeihnachtsmarkt(ヴァイナハツ・マルクト)と呼ばれ、ドイツ圏ではほぼ全ての都市、小都市で行われています。

山下公園に入ると咲き残りの「バラ」がまだ咲いていた。



横浜中華街
定番カップルファミリー横浜中華街、横浜中華街について横浜観光で大人気のスポット「横浜中華街」。テレビの横浜中華街特集のスタート地点としてよく映る門は「朝陽門(東門)」と呼ばれています。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は b5f95cad17327fbdd7b315e36e338dec.jpg です
中華街入り口にて



 

隆昌園の前にて


隆昌園の店内

支部「忘年会」を橫浜中華街にて開催。今年歩いた「山」の思い出など話しながら。

参加者の記念撮影は隆昌園の前で
 

隆昌園の前( O様提供 )

今日、一日の保土ケ谷から中華街までの街歩きご苦労様でした。


後日談 「タワーズミライト」

12月21日に撮影に出かけました。「TOWERS Milight」です。みなとみらいの街全体を1つのイルミネーションに創りあげる、年1回一夜限りのイベントです。
比較的暖かい日になり撮影にはもってこいで大勢のカメラマンが三脚を立て撮影。近くを通る一般の方はカメラマンに「何を撮ってんの」の質問攻め。素晴らしいイルミネーションを満喫した夜でした。