第2544回 天城山/万二郎岳(1299m)~万三郎岳(1406m)(2019.5.25)

皆さん 遅くにこんばんは。

天城山 お疲れさまでした。快晴の一日を、皆様と色々と楽しみ、また経験しました。ありがとうございました。

シャクナゲコースの下山道が荒れていて、歩きずらいとは思いませんでした。アマギシャクナゲの当たり年と思った2014年に比べて、花の咲いている箇所が少なく、密度が小でありましたが、ミツバツツジを含め淡いピンクの花を楽しめました。久しぶりに巨木の多い素晴らしいブナの森に出会い、また山道が荒れていたの知り、天城山が雨の多い山と認識しました。土曜日とあって、たくさんの若い男女の登山者でにぎわい、明るい気持ちになりました。写真10枚を撮った順に見て思い出してください。

日程選択で、参加できなかった方にも写真を見ていただきます。最後尾をお願いしたAさん、色々ありがとうございました。

・・・竹尾亮三・・・


 

第2543回 矢平山(860m)(2019.5.12)

支部山行「矢平山」

1 桂川の流れ

甲州街道沿いを流れる桂川にかかる塩瀬大橋を渡る。登山口までは舗装された道を行く。 新緑の淡い緑が陽射しに照らされて眩しい。

2 ギンラン

登山道に入る。沢沿いをしばらく登る。沢を詰めると斜面のトラバース道になり、所々に崩壊箇所がある。転落防止の為のトラロープが随所に設置されているが少し歩きづらい。

3 矢平山遠望

矢平山がこんもりと聳えている。 比較的マイナーな矢平山だがピラミダルで大きく、立派な山に見えた。

4 フデリンドウ

寺下峠の少し手前から向こうの山が見える。コースは全体的に展望が無くずっと森林の中を歩く。この山域はスギ・ヒノキの人工林が少なくて、コナラやモミジ類やブナなどの落葉広葉樹が多い。

5 コバノタツナミソウ

自宅の庭にもあるタツナミソウ、野草で見る姿は始めて。支部山行で参加した幕山の梅園で見た事がある。ようやく寺下峠に到着。お昼の休憩タイムとする。

6 ツクバネウツギ

丸ツック山を登ってから矢平山に行こうと考えていたが、出発時間の遅れと皆が望まない「空気」を感じて丸ツック山は巻いてパス。

7 矢平山の岩場の登り

矢平山の露岩の登りが続く。昼食後で眠気も出始めて急な登りと岩の道できつい。頂上はまだか?。

8 矢平山の標識

矢平山の頂上には三等三角点があり標識が木に縛り付けられている。
そもそも矢平山は「やだいろ」と読む様である。甲斐国志には「ヤダイロ峰」と出ているそう。

9 チゴユリ

たくさん並んでいる姿を、「稚児行列」に見立てたことからの命名とある。
尾根伝いをしばらく歩くと「御座敷の松」に到着し、そこで休憩。武田信玄公由来の松を近年植樹しなおしたものらしい。

10 ヤマツツジ

河合峠に下りる登山道には「ヤマツツジ」が咲いていて新緑の緑色と赤のコントラストがき
れいだ。この山域の美しい新緑と小さなかわいらしい花達との出会いを楽しめた一日だった。

11 軌跡

第2541回 鶴峠~三頭山(1524.5m)~都民の森(2019.5.3) 

皆さん こんばんは。

12年ぶりにコースを変え、山梨県の鶴峠から東京都の都民の森に縦走しました。春の新緑の変化、ミツバツツジなどの花、富士山の展望などを皆さんと楽しみました。ありがとうございました。 

鶴峠から山頂直下までの山道は歩きやすく、同じ速度で歩けて快適でした。標高1000mから1400mまで、山道沿いに点々と一緒だった2枚葉のピンクの蕾?を持った花を全員が初めて見ました。今日色々調べましたが判りませんでした。

西峰で皆さんを撮った後、私が加わり、近くの人に2回シャッターを押してもらいましたが、2枚とも手振れでぼけていました。撮った後、液晶を少し拡大してチェックすれば良かったと反省です。カメラを撮るのに慣れていない方もいるという前提で、常に先に私が撮っています。

令和元年の最初の支部山行ですので、パソコンから令和元年5月をA4で印刷し持参しました。書体を少し崩した行書体にするとwindows10ではほとんどが 令和 マになります。やっと見つけた令和です。良い経験をしました。

サブリーダーと班長さんをお願いした方々、ありがとうございました。都合で参加できなかったお二人にも撮った順、画素数を縮小した写真10枚を見て頂きます。

・・・竹尾亮三・・・



(補足)横浜渋太郎より
 「令和」の「令」は、フォントによっては下記の図の様に別の文字になることがあります。上の本文ではWebサイトの都合上正しい「令」になっていますが、この正しい「令」を印刷するためにリーダは苦労されたのですね。

上の図は「Font Garage」( https://font.designers-garage.jp/media/pick-up/reiwa )より転記させて頂きました。